よくあるご質問 FAQ

お客様からお問い合わせの多いご質問を掲載しております。
その他のご質問は、お問い合わせページより承っております。

CONTINEWMを購入したいのですが?
CONTINEWMのご購入は、コンティニューム株式会社の販売基準に適合した認定販売員にご用命ください。認定販売員が在籍する認定販売店には「認定証」を発行していますので、商談の際には必ずご確認ください。お客さまの省エネのニーズに的確にお応えするための制度です。
CONTINEWMはサイズ・色など何種類かあるのでしょうか?
1種類のみです。集塵フィルターのサイズに合わせて、ハサミやカッターで切断して設置します。
CONTINEWMは空調機の室内機、室外機両方に取り付けるのでしょうか?
CONTINEWMは室内機に取り付けるだけで効果を発揮します。設置は熱交換器の手前となります。
CONTINEWMは家庭用のルームエアコンにも設置可能でしょうか?
設置可能です。4分の1に切断し室内機の集塵フィルターと熱交換器の間に差し込みます。ただし、自動清掃機能がついている機種には設置不可です。
CONTINEWMの耐用年数は?
CONTINEWMは、室外機に取り付けなくても効果が出るように、何度も改良を重ねてきました。現在は室内機のみへの設置となり、劣化の主原因となる紫外線の影響を受けません。よって、室内使用であれば約10年間はご使用になれますが、時間の経過と共に表面にひび割れなどを発見された際は新品をお求めください。但し、商品に熱や圧力をかけたり、折り曲げての使用の場合はこの限りではありません。
CONTINEWMはエアコン以外にも使えるのでしょうか?
たとえば、業務用冷蔵庫などでもお使いいただいています。
CONTINEWMはすべて日本製なのですか?
原料から製造に至るまで、すべて日本製です。製造管理、品質管理が行き届いた東証スタンダード上場企業の日本国内工場で製造しています。
CONTINEWMによる省エネ効果は何%ですか?
CONTINEWMによる省エネ効果は、お客様がどのように空調を運用されているかによって様々ですので一概にはお答えできません。
そのために、弊社の認定販売店は、実際に現地調査を行い、最適な効果が得られる方法を提案しております。
CONTINEWMとはどういう意味ですか?
CONTINEWMは、連続したつながりを意味するcontinuumと新しさをあらわすnewの造語です。いつまでも変化しない本質的なものの中に、その時代における新しさの先端を盛り込んでいくこと。前者は「不易」、後者は「流行」で、「不易流行」の思想を込めています。

SAVE ENERGY SAVE THE PLANET
あなたのための選択が、地球を守る。