製品情報 PRODUCT
設置するだけで空調効率アップ
無駄な電力を使わせない新しい省エネ技術
CONTINEWM(コンティニューム)
CONTINEWMは、エアコンに帯電する静電気を抑えることで、空気の流れを整え、熱交換の効率を向上させる省エネ商品です。設置するだけで無駄な電力消費を削減し、電気料金やデマンド値の低下を実現。機器の改造や電源停止は不要で、誰でも簡単に導入できます。
導入メリット ADVANTAGES
-
EASY INSTALLATION 誰でも簡単に取り付け可能
工事不要ですぐに使えるCONTINEWMは、空調機器にそのまま取り付け可能で、面倒な工事や電源オフは不要です。専門知識も必要なく、誰でもすぐに導入できる手軽さが特長です。
-
LONG LASTING 軽くて柔軟、壊れにくい
お手入れ簡単の長持ち設計CONTINEWMは、改良を重ねて設計された軽量かつ柔軟な構造で、破損のリスクを抑えています。取り付け後のお手入れも簡単で、定期的な交換や維持費はほぼ必要ありません。
-
SAVE ENERGY 電力を抑えてコスト削減
環境への配慮も同時に実現CONTINEWMは、空調機器の熱交換効率を高め、消費電力やガス使用量を抑えます。自身は一切の動力を使わず、省エネとCO₂削減の両立を実現します。
製品メカニズム MECHANISM
空調内部の“静電気”を抑えて、
本来の熱交換効率を取り戻します。
課題 PROBLEM
課題 PROBLEM
帯電した熱交換器では空気が乱れ
冷暖房効率が低下します。
エアコンの熱交換器や樹脂製パネルは、ファンの回転で静電気が発生してプラスに帯電します。この帯電が空気の流れを乱し、熱交換効率を低下させる原因となります。効率が落ちると、冷暖房に余計な電力が必要となり電気代が増加します。
解決 SOLUTION
解決 SOLUTION
CONTINEWMが空気をゼロ電荷化し
熱交換効率を回復させます。
CONTINEWMをエアコン熱交換器の手前に装着することで、常にマイナス電位が維持されプラス電荷の発生が抑えられます。空気はゼロ電荷状態となり、静電気の影響を受けなくなるため、エアコンは本来の熱交換効率を発揮できるようになります。この簡単な設置で無駄な電力消費を抑えられます。
成果 OUTCOME
成果 OUTCOME
帯電しない空気に変わることで
電力とCO₂を同時に削減。
CONTINEWMを装着すると、静電気の影響を受けなくなり熱交換効率が改善します。設定温度への到達が早くなり、その状態を長時間維持。コンプレッサー稼働も穏やかになり、電力消費とCO₂排出量を同時に削減できます。
副次効果 SIDE EFFECT
副次効果 SIDE EFFECT
CONTINEWMは常にマイナス電位を維持し、空気をゼロ電荷化することでニオイ物質や粉塵の浮遊を抑制します。ニオイ物質や汚れ物質はプラスに帯電することで空気中を浮遊しやすくなりますが、ゼロ電荷化された空気では浮遊が抑えられ、ニオイを感じにくくなります。この作用により、空間全体が清潔で快適な環境へと変わり、省エネと快適さがエアコン稼働とともにずっと続きます。
対応機器 SUPPORTED DEVICES
あらゆるタイプのエアコン機器から
冷蔵庫などにも対応しています。
-
天カセタイプ
-
長方形埋め込みタイプ
-
床置きタイプ
-
ルームエアコン
-
冷蔵庫・冷凍庫用冷却器
MORE
その他にも様々な機器に取り付け可能。
詳しくはお問い合わせください。
製品規格 PRODUCT DETAILS
製品名 | コンティニューム |
---|---|
サイズ | 約49㎝×48㎝×厚み2.5㎜ |
重量 | 約200g |
色 | ダークブラウン |
柄 | ハニカム(最大幅16.97mm、最小幅14.7mm) |
材質 | 特殊天然鉱物/低密度ポリエチレン |
原産国 | 日本 (製造:東証スタンダード上場企業の日本国内工場) |
製造・ 発売元 |
コンティニューム株式会社 |
特許 | 日本:第 6486409 号 アメリカ合衆国:US 11846437 B2 アメリカ合衆国:US 12098853 B2 |
意匠登録 | 第1597440号 |
発売開始 | 2016年4月 |
-
-
導入実績 ACHIEVEMENTS